TOFUブログ✴︎

不調の改善にいろいろ試しているTOFUのブログ

娘の側湾症、治った…のか!?

実は娘、昨年、側湾症と診断されていました。

1年前の学校の検査で、側湾症の疑いあり、病院へ!と恐ろしいプリントを持って帰ってきたのが始まり。

すぐ整形外科へ受診し、レントゲンも撮ったところ、側湾症と医師から伝えられました。

(側湾症=簡単に言うと背骨が曲がる病気)

 

そこから1年がたち…。

今年も同じ検査が学校でありましたが、なんと“異常なし”の結果プリントを持ち帰ってきたのです!

 

 

ビタミンD不足なのでは?

1年前、側湾症と診断した医師からは、原因は分かっていない、遺伝の可能性もある、と言われました。

その話を聞きながら、

骨が曲がるってことはくる病に似てる。

くる病にはビタミンDが重要って話があったな。

てことはビタミンD補ったら改善する可能性あり?

 

これは試すしかない!

ということでビタミンDを始めました。

 

血液検査

念のため、栄養療法でお世話になっている病院へ行って、血液検査でビタミンD濃度を測りました。

結果やはりビタミンD不足が判明。

学校で外で遊んで陽の光浴びてるだろうからビタミンDは充分足りてると思ってたら大間違いでした。食べ物もそんなにビタミンD気にしてとりいれてなかったですし。

 

 

NowのビタミンD2000iuはじめました

D不足も分かったところで、毎日ではないですが、ビタミンDを飲ませ始めました。

ジェルカプセル?なので、つまようじで穴を開けて中身をちょっと出してビタミンcと混ぜ混ぜ。

本当はそのままも飲めるけれど、2000iuを一気に摂らす勇気はなかったのです。

ビタミンDを高容量飲みすぎたときにはビタミンKも必要なので、週1、2回納豆も食べてました。

サプリだけではなく、学校休みの日は積極的に外へ連れ出し太陽の光を浴びさせる!

 

その結果が出てくれたんでしょうか、今年の学校の検査では異常なし!

昨年整形外科で見せられた私でも分かった娘の体の歪み、今年の学校医が見逃すわけはないでしょうからね!

ビタミンDのおかげが全てではないでしょうが(他にマグネシウムやビタミンbも飲んでるし)、結果治ったならもうなんでも良し!

 

そしてなんと、藤川先生のブログを見ていたら、同じ方がいらっしゃった。↓

ameblo.jp

足りない栄養素を補給してあげると体が勝手に修復…うん、その通りだと思います。